福岡県北九州市の玄関口、小倉駅の近くにある「一蘭 小倉店」というラーメン屋さんがオススメです。
味の紹介の前にまず店内構造やシステムの紹介から。
一蘭の店内に入ってみるとまず圧倒されるのが、その独特の構造と雰囲気です。
お店の中は全席がカウンター席で、隣席との間には仕切板、目の前にある店員さんの作業エリアとの間には暖簾が深々とかかっています。
一蘭の注文は、出入り口にある券売機で切符を買い、それを座った席の机の前の方に置き、上にある赤い注文ボタンを押します。
すると丁寧な言葉遣いで感じの良い雰囲気が伝わる店員さんが来てくれ、切符に書かれてある注文の品を見ます。
その際には味の濃さや秘伝のタレ、ネギの量などを調整できる用紙を一緒も提出すれば、自分好みの味にした上で美味しい一杯を注文することが可能です。
どうしてこういう構造になっているのかといえば、来客した一人一人のお客さんに提供する豚骨ラーメンをじっくりと集中しながら味わえるようにするコンセプトだからです。
そして机のわきには天然水を使っているとされる水道の蛇口があり、美味しいラーメンが来るまでの間、無料で何杯でも喉を潤すことができます。
目の前の暖簾には一蘭で提供するこだわりの豚骨ラーメンについての美味しそうな魅力的な文章が載っていて、それを読んでいるだけでも美味しい気分になります。
ここがまず一蘭の売りです。
私も外食するときはじっくり味わいタイプなので、こういう店内構造になっているのは魅力的だと思いました。
ただ店員さんの顔が見えないことを残念に思う人は向いていないでしょう。
次に紹介するのは、肝心の一蘭の豚骨ラーメンの味です。
一言でいうと、「とても美味しい」です。
豚骨の濃厚な旨味に一蘭特製、秘伝のタレとのマッチング、濃厚ながらまろやかな食べやすさも両立した、至極の逸品です。
チャーシューも柔らかく味が染み込んでいて、それとともに質の良さが実感できる、繊細ながらも食べ応えが抜群な麺を使っています。
スープの最後の一滴を飲み干す頃には、きっと至福の満足感を得られているでしょう。
こうした表現を使うのは大げさでも何でもなく、「本当に美味しい」からです。
メニューは3種類しかなく、どれも豚骨一本で勝負しているメニューであり、豚骨ラーメン好きにはたまらないお店です。
一蘭の価格は、どの豚骨ラーメンメニューも800円以上はしますが、値段に見合った満足感を味わえるため、ぜひオススメしたいお店です。
店名:一蘭 小倉店(いちらん こくらてん)
住所:〒802-0006 福岡県北九州市小倉北区魚町1丁目3番23号
電話:093-531-0455